2011年03月31日
3/31 本日の入荷(東京マルイ)
マルイのスカーにブラックのモデルが加わりました!
【TOKYO MARUI】

■FN SCAR-L Mk16 Mod.0 ブラック 次世代電動ガン
¥62,790⇒¥50,232
【TOKYO MARUI】
■FN SCAR-L Mk16 Mod.0 ブラック 次世代電動ガン
¥62,790⇒¥50,232
タグ :TOKYO MARUISCAR
2011年03月27日
3月28日から31日までの営業時間のお知らせ
渋谷パルコでは、引き続き営業時間の変更を行っております。
3月28日から31日までは、
10:00~20:00
となりますので、ご来店いただく際はご注意ください。
3月28日から31日までは、
10:00~20:00
となりますので、ご来店いただく際はご注意ください。
2011年03月26日
3/26 本日の入荷(AABB)
ELCANスコープのレプリカが登場!今まで固定倍率のものしかなかったスペクターDRタイプですが、この商品はついに倍率変更機能を搭載!1-4倍率可変式で、レティクルのセンターにレッドドットが発光、5段階に調整可能等、レプリカながらかなり精巧に作られていて、実物が欲しいけど手が出せない!という方にもおススメできます。
【AABB】

■ELCAN スペクターDR タイプ 1-4倍スコープ FDE
¥41,790⇒¥39,701
【AABB】
■ELCAN スペクターDR タイプ 1-4倍スコープ FDE
¥41,790⇒¥39,701
2011年03月24日
3/24 本日の入荷(MODE-2/Laylax)
高性能なサプレッサーを発売しているライラクスのブランドMODE-2から、新ラインアップ登場!ダブルフラットグレードの性能は健在です。
【MODE-2/Laylax】

■M4 QD サプレッサー
¥12,075⇒¥10,868
東京マルイ製M16&M4シリーズ対応の、ハイダーに差し込むだけのクイック&ワンタッチタイプです!


■SCAR-SD サプレッサー BK/DE
¥10,290⇒¥9,261
こちらは専用SCARハイダー付属タイプ!M14の逆ネジ装備の銃であれば、ほとんどの機種に対応!
【MODE-2/Laylax】
■M4 QD サプレッサー
¥12,075⇒¥10,868
東京マルイ製M16&M4シリーズ対応の、ハイダーに差し込むだけのクイック&ワンタッチタイプです!
■SCAR-SD サプレッサー BK/DE
¥10,290⇒¥9,261
こちらは専用SCARハイダー付属タイプ!M14の逆ネジ装備の銃であれば、ほとんどの機種に対応!
2011年03月24日
3月25日から27日までの営業時間のお知らせ(訂正)
渋谷パルコでは、引き続き営業時間の変更を行っております。
3月25日から27日までは、
10:00~18:00
3月26日,27日
10:00~20:00
となりますので、ご来店いただく方はご注意ください。
3月25日
10:00~18:00
3月26日,27日
10:00~20:00
となりますので、ご来店いただく方はご注意ください。
2011年03月22日
六研/エラン ガバメント 発火モデルガン試射映像(その3)
今か今かと待ちわびている方も多いのではないかと思われる六研/エラン“コンバットガバメント 発火モデル”ですが、生産は着々と進んでおります。でもギリギリになってまた改良されたりとかもしておりまして、機構的には極めて単純なのですが、聞けば「あぁ!それは良い!!」と思われるであろう部品が追加されました。それが何なのかはもう少しお待ちを。もちろん外観や発射機構を変えてしまうものではありませんのでご安心を。エランファンにはそれは許されないことですからね。
さて、それを組み込んで、作動はどうかということで、ハイスピードカメラで撮影した映像がエランさんから届きましたのでご覧いただきましょう。この上なく快調な作動をじっくりとご覧ください。
※一発目の時に飛び出している破片は、火薬カスです。破損ではありませんよ
発火モデルとなりますと、いろいろやりたいことも出てくるようで、実はこんなものも試作しています。

マシンピストルです。セミ/フル切換です。実銃の世界でも様々なカスタムがあるようですが、エランが選んだのはトンプソンのフォアグリップが付いたもの。セレクターも独自の機構になっておりまして、製作者の名前から“papa式”と呼んでおります。シンプルかつ確実な素晴らしい機構です。プライベートで楽しんでいる方なのですが、日本にもまだまだ凄い方がいますね。試作はほぼ出来ているそうなので、来週あたりに試射できるかも。

そして、実は肝心なのがコレ! 本体のフルオート化はトライしたことがある方もいると思いますが、個人レベルではいかんともしがたいのがプレス品のマガジンだったりします。なんとこちらはマシンピストルに先駆けて(いやMPは発売されるかもまだ分かりませんが)近日発売予定です。 まずはコンバットガバメントでガンガン撃ちまくってください。モダンオートで流行っているカービンキットを組んだ場合は必需品でしょう。某社のGMにも使えたり…ゴニョゴニョ…。(敏)
さて、それを組み込んで、作動はどうかということで、ハイスピードカメラで撮影した映像がエランさんから届きましたのでご覧いただきましょう。この上なく快調な作動をじっくりとご覧ください。
※一発目の時に飛び出している破片は、火薬カスです。破損ではありませんよ
発火モデルとなりますと、いろいろやりたいことも出てくるようで、実はこんなものも試作しています。

マシンピストルです。セミ/フル切換です。実銃の世界でも様々なカスタムがあるようですが、エランが選んだのはトンプソンのフォアグリップが付いたもの。セレクターも独自の機構になっておりまして、製作者の名前から“papa式”と呼んでおります。シンプルかつ確実な素晴らしい機構です。プライベートで楽しんでいる方なのですが、日本にもまだまだ凄い方がいますね。試作はほぼ出来ているそうなので、来週あたりに試射できるかも。

そして、実は肝心なのがコレ! 本体のフルオート化はトライしたことがある方もいると思いますが、個人レベルではいかんともしがたいのがプレス品のマガジンだったりします。なんとこちらはマシンピストルに先駆けて(いやMPは発売されるかもまだ分かりませんが)近日発売予定です。 まずはコンバットガバメントでガンガン撃ちまくってください。モダンオートで流行っているカービンキットを組んだ場合は必需品でしょう。某社のGMにも使えたり…ゴニョゴニョ…。(敏)
2011年03月22日
3月22日から24日までの営業時間のお知らせ
東北地方太平洋沖地震の影響がまだまだ続いておりますが、渋谷パルコでも計画停電の関係で、営業時間の変更が続いております。
3月22日から24日までは、
10:00~18:00
となりますので、ご来店いただく方はご注意ください。
3月22日から24日までは、
10:00~18:00
となりますので、ご来店いただく方はご注意ください。
2011年03月19日
3/19 本日の入荷(マルシン他)
【MARUSHIN】

■南部式小型自動拳銃 御賜刻印 ダミーカートモデルガン
¥21,000⇒¥18,900
以前、ACGより発売され好評を博しながらも長らく生産が休止していたこのモデルが、マルシンブランドから再販となりました。天皇陛下から頂いたという「御賜」の刻印が入っているモデルです。
米国のコレクターに「宝石が詰まっている」と例えられるこの銃の美しさをリアルに再現しています。
【HoneyBee】

■HW-79C M84 ダミースタングレネード
¥3,980⇒¥3,761
色々なグレネードをモデルアップしているhoneyBeeから、M84タイプのスタングレネードが発売されました!閃光や音響の機能はありませんが、コスプレアイテムのバリエーションが広がります!
【MADBULL】


■SUREFIREタイプ FA556MG 6.72"サプレッサー 公認刻印入り
¥13,440⇒¥12,096
■SUREFIREタイプ FA556AR 7.5"サプレッサー 公認刻印入り
¥14,490⇒¥13,041
シュアファイヤー社正式ライセンスのサイレンサーが、専用フラッシュハイダーとセットで登場!「SUREFIRE」の公認刻印がバッチリ入ってます!14mm逆ネジ対応。
■南部式小型自動拳銃 御賜刻印 ダミーカートモデルガン
¥21,000⇒¥18,900
以前、ACGより発売され好評を博しながらも長らく生産が休止していたこのモデルが、マルシンブランドから再販となりました。天皇陛下から頂いたという「御賜」の刻印が入っているモデルです。
米国のコレクターに「宝石が詰まっている」と例えられるこの銃の美しさをリアルに再現しています。
【HoneyBee】
■HW-79C M84 ダミースタングレネード
¥3,980⇒¥3,761
色々なグレネードをモデルアップしているhoneyBeeから、M84タイプのスタングレネードが発売されました!閃光や音響の機能はありませんが、コスプレアイテムのバリエーションが広がります!
【MADBULL】
■SUREFIREタイプ FA556MG 6.72"サプレッサー 公認刻印入り
¥13,440⇒¥12,096
■SUREFIREタイプ FA556AR 7.5"サプレッサー 公認刻印入り
¥14,490⇒¥13,041
シュアファイヤー社正式ライセンスのサイレンサーが、専用フラッシュハイダーとセットで登場!「SUREFIRE」の公認刻印がバッチリ入ってます!14mm逆ネジ対応。
2011年03月17日
3/17 本日の入荷(TOP他)
12月の発売予定から首を長くして待っていた方、TOP M4がやっと発売になりました!BB弾の発射+カートリッジの排莢、しかも電動なので発火モデルガンのような面倒な手入れが不要!まさに夢のトイガンですね!スペアマガジン、カートリッジ、専用バッテリーも入荷してます!
【TOP】

■EBB M4 カービン ライブカートタイプブローバック電動ガン
¥56,490⇒¥53,666

■EBB M4カービン用スペアマガジン
¥3,129

■EBB M4カービン用スペアカートリッジ 30P
¥945

■EBB M4カービン用リポバッテリー 11.1v 850mAh 3S
¥3,990
【KOKUSAI】

■スミス&ウェッソン M19 .357マグナム 6インチ スタンダード 発火モデルガン
¥14,700⇒¥13,230

■スミス&ウェッソン M10 .38 SPECIAL 4インチ ミリタリーポリス 発火モデルガン
¥13,650⇒¥12,285
【TANAKA】

■コルト S.A.A. 1st ジェネレーション 5インチ アーティラリー 発火モデルガン
¥23,940⇒¥21,546

■コルト パイソン .357マグナム 6インチ ジュピタースチールフィニッシュ ガスガン
¥35,175⇒¥33,416
【TOP】
■EBB M4 カービン ライブカートタイプブローバック電動ガン
¥56,490⇒¥53,666
■EBB M4カービン用スペアマガジン
¥3,129
■EBB M4カービン用スペアカートリッジ 30P
¥945
■EBB M4カービン用リポバッテリー 11.1v 850mAh 3S
¥3,990
【KOKUSAI】
■スミス&ウェッソン M19 .357マグナム 6インチ スタンダード 発火モデルガン
¥14,700⇒¥13,230
■スミス&ウェッソン M10 .38 SPECIAL 4インチ ミリタリーポリス 発火モデルガン
¥13,650⇒¥12,285
【TANAKA】
■コルト S.A.A. 1st ジェネレーション 5インチ アーティラリー 発火モデルガン
¥23,940⇒¥21,546
■コルト パイソン .357マグナム 6インチ ジュピタースチールフィニッシュ ガスガン
¥35,175⇒¥33,416
2011年03月14日
3月14日 臨時休業のお知らせ &…
本日3月14日(月)、渋谷パルコは、臨時休業とさせていただきます。
明日からの営業予定はまだ決まっておりませんので、ご来店いただく際は、パルコホームページにてご確認いただいた上でご来店ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
明日からの営業予定はまだ決まっておりませんので、ご来店いただく際は、パルコホームページにてご確認いただいた上でご来店ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
2011年03月12日
2011年03月11日
3月11日発売! スプリングフィールド造兵廠 M1911
お待たせいたしました。ポストホビー特注 六研/エラン“スプリングフィールド造兵廠 M1911”いよいよ
3月11日(金)発売!
もう多くは語りません。ガバメントのバリエーションではありますが、コルト製とは違う特徴をしっかりと再現しております。エランさんにメチャメチャ無理をお願いして出来上がったM1911としては無くてはならないこのコレクション、ぜひお手元に!!
・カーブの強いスライドのフルートは、このモデルの大きな特徴
・スライドストップがかかるノッチは、丸みのある大きな溝に
・ハンマーは、初期型のショートタイプ
・スライドストップ・セーフティは、アクセントとして、わざと虹色になるブルーイングで
・グリップはHOGUEにチェッカーの荒い物を特注
・マガジンのボトムも、スプリングフィールドならではの折り曲げのあるもの。ランヤードリングの有る物と無い物があるが、今回は無しで
・刻印各所。小ロットなので、パンタグラフ彫刻機で手彫りです
・チャンバーカバーは無刻印
・カートリッジは、プレス成型プライマーを使ったもの
【六研/エラン × ポストホビー】
スプリングフィールド造兵廠 M1911
ダミーカートモデルガン
¥153,000
2011年3月11日(金)発売
仕様
材質:スーパーロックライトR2
仕上:F+コーティング ヘアーライン仕上げ
付属品:ダミーカート7発・バレルウェイト
2011年03月10日
3/10 本日の入荷(コクサイ、MAGPUL PTS他)
本日の入荷です。というか、明日発売のスプリングフィールドの方が気になってます!!
はやる気持ちは押さえて、とりあえずこちらです。
トピックスはESシミュレーターでしょうか。この商品はガスと風船を使用して大音響を再現します!インドア戦などで使うと面白いかもしれませんね!
【ESCOAT】

■ESシミュレーター スタン・グレネード
¥10,290⇒¥9,776
【PROMETHEUS/Laylax】

■ハードピストン 次世代シリーズ New Ver.1用(AK74/102系・G36K)
¥4,095⇒¥3,890
再入荷
【KOKUSAI】

■スミス&ウェッソン M10 2インチ .38 SPECIAL オールドモデル 発火モデルガン
¥18,690⇒¥16,821
【MAGPUL PTS】


■MOE ポリマーレールセクション L3
¥1,470⇒¥1,323
■MOE ポリマーレールセクション L4
¥1,680⇒¥1,512
はやる気持ちは押さえて、とりあえずこちらです。
トピックスはESシミュレーターでしょうか。この商品はガスと風船を使用して大音響を再現します!インドア戦などで使うと面白いかもしれませんね!
【ESCOAT】
■ESシミュレーター スタン・グレネード
¥10,290⇒¥9,776
【PROMETHEUS/Laylax】
■ハードピストン 次世代シリーズ New Ver.1用(AK74/102系・G36K)
¥4,095⇒¥3,890
再入荷
【KOKUSAI】
■スミス&ウェッソン M10 2インチ .38 SPECIAL オールドモデル 発火モデルガン
¥18,690⇒¥16,821
【MAGPUL PTS】
■MOE ポリマーレールセクション L3
¥1,470⇒¥1,323
■MOE ポリマーレールセクション L4
¥1,680⇒¥1,512
2011年03月09日
3/9 本日の入荷(CAW C-COLT)
ビルの6階ともなれば地震の揺れも強く感じる日でしたが、皆さまの心を揺らすモデルが入荷です(無理に広げた感ありの展開でスイマセン)。
【CAW/MALuGO】

CAW-MA1023
"CAW/マルゴー コラボモデル" コルト .32オート 中期型 C-Colt HW-ブラック 発火モデルガン ¥27,090-
【CAW/MALuGO】
CAW-MA1023
"CAW/マルゴー コラボモデル" コルト .32オート 中期型 C-Colt HW-ブラック 発火モデルガン ¥27,090-
2011年03月06日
3/6 本日の入荷(マルシン)
【MARUSHIN】

■U.S.M2カービン 6mmBB セミ/フルオートガスブローバック
¥41,790⇒¥37,611
M1カービンに引き続き、M2カービンも6mmBB弾仕様でリリース!実銃同様にセミ・フル切り替え可能!木製ストック装備でリアルに再現されています!
■U.S.M2カービン 6mmBB セミ/フルオートガスブローバック
¥41,790⇒¥37,611
M1カービンに引き続き、M2カービンも6mmBB弾仕様でリリース!実銃同様にセミ・フル切り替え可能!木製ストック装備でリアルに再現されています!
2011年03月02日
3/2 MAGPUL DYNAMICS
【HobbyJAPAN】

■MAGPUL DYNAMICS THE ART OF THE TACTICAL CARBINE~マグプル流戦術カービン銃技法~4[上級編その1]
日本語版 ADVANCED CARBINE COURSE:Day1(上級編その1) 85分収録日本語字幕DVD付
¥2,500

■MAGPUL DYNAMICS THE ART OF THE TACTICAL CARBINE~マグプル流戦術カービン銃技法~5[上級編その2]
日本語版 ADVANCED CARBINE COURSE:Day2&3(上級編その2) 89分収録日本語字幕DVD付
¥2,500
みなさんお待ちかねのマグプルダイナミクス、Vol.4とVol.5が発売になりました!
Vol.1~3もまだ在庫ありますので、これから集めたいという方もまだ間に合いますよ!
■MAGPUL DYNAMICS THE ART OF THE TACTICAL CARBINE~マグプル流戦術カービン銃技法~4[上級編その1]
日本語版 ADVANCED CARBINE COURSE:Day1(上級編その1) 85分収録日本語字幕DVD付
¥2,500
■MAGPUL DYNAMICS THE ART OF THE TACTICAL CARBINE~マグプル流戦術カービン銃技法~5[上級編その2]
日本語版 ADVANCED CARBINE COURSE:Day2&3(上級編その2) 89分収録日本語字幕DVD付
¥2,500
みなさんお待ちかねのマグプルダイナミクス、Vol.4とVol.5が発売になりました!
Vol.1~3もまだ在庫ありますので、これから集めたいという方もまだ間に合いますよ!
タグ :MAGPUL DYNAMICS
2011年03月02日
3/2 本日の入荷(TANIO-KOBA他)
本日の入荷です!注目の商品は、やはりタニオ・コバのM4モデルガンでしょうか。他にもグロックカービンキットなどもありますよ!
【TANIO-KOBA】

■コルト M4-モデルガン 10.5インチ 発火モデル
¥86,100⇒¥81,795

■タニオ・コバ製M4モデルガン用 30rdマガジン
¥6,825

■タニオ・コバ製M4モデルガン用 アルミカートリッジ 30発
¥10,500
【TANAKA】

■コルト パイソン .357マグナム 4インチ ジュピタースチールフィニッシュ
¥35,175⇒¥33,416
【APS】


■Caribe Action Combat GLOCKカービンコンバージョンキット BK/FDE
各色¥10,500
【HoneyBee】

■M67 ダミーフラッグ・グレネード
¥2,100⇒¥1,890
【LUMINTOP】
■TD15X ターミネーター LEDタクティカルフラッシュライト
¥15,225
■TD12 Vパワー LEDタクティカルフラッシュライト
¥9,975
■L2A アウトドアーLEDフラッシュライト
¥8,925
■L1A アウトドアーLEDフラッシュライト
¥8,400
■L1C アウトドアーLEDフラッシュライト
¥8,400
【TANIO-KOBA】
■コルト M4-モデルガン 10.5インチ 発火モデル
¥86,100⇒¥81,795
■タニオ・コバ製M4モデルガン用 30rdマガジン
¥6,825
■タニオ・コバ製M4モデルガン用 アルミカートリッジ 30発
¥10,500
【TANAKA】
■コルト パイソン .357マグナム 4インチ ジュピタースチールフィニッシュ
¥35,175⇒¥33,416
【APS】
■Caribe Action Combat GLOCKカービンコンバージョンキット BK/FDE
各色¥10,500
【HoneyBee】
■M67 ダミーフラッグ・グレネード
¥2,100⇒¥1,890
【LUMINTOP】
■TD15X ターミネーター LEDタクティカルフラッシュライト
¥15,225
■TD12 Vパワー LEDタクティカルフラッシュライト
¥9,975
■L2A アウトドアーLEDフラッシュライト
¥8,925
■L1A アウトドアーLEDフラッシュライト
¥8,400
■L1C アウトドアーLEDフラッシュライト
¥8,400
2011年03月01日
価格決定! 六研/エラン ガバメント発火モデル情報 9
価格決定!
六研/エラン コンバット ガバメント!!
最近やたら問合せが増えてます“六研/エラン コンバットガバメント”。今か今かと待ち構えている方が多いようですが、ついに販売価格が決定しました!
■コンバット ガバメント 発火モデルガン
¥189,000(税込)
●仕様
・発火方式:CPタイプ
・材質:スーパーロックライトR2
・QPQ処理マガジン
・メダリオン入り木製チェッカーグリップ
●付属品
・MTM社製プラスチックケース
・BLK専用カートリッジ7発
・バレルブッシングレンチ
・専用ローダー
・取り扱いマニュアルDVD
・小冊子
・ギャランティカード
●オプション
・BLK専用カートリッジ
・BLK用チューニングマガジン
・インナー用Oリング
オプションのはまだ価格未定です。
いろいろがんばりましたが、ダミーカートモデル程まで下げる事はできませんでした。でも撃ってみれば充分納得していただけると思いますよ。
製造は着々と進んでおりますが、また手元からサンプルが無くなってしまったので、先日上がってきた製品版カートリッジをご紹介しておきましょう。

色々なサイズ、材質で試作品を作ったのですが、最終的に、弾頭は真鍮に銅メッキ、ケースはアルミにニッケルメッキ(アルマイトじゃないよ)となりました。ケースがアルミになった理由はすぐにお解かりになると思いますが、重量の問題です。真鍮のケースの方がマガジンに込めた時の重量感や丈夫さなど良い事もあるのですが、エジェクターやエキストラクターへの負担低減などを考え軽くしました。作動的にはずっと真鍮カートで試射していたので問題はないのですけどね。そして弾頭はなぜ真鍮なの? となるのですが、「飛びが綺麗だから!」が主な理由でしょうか。追って映像でもご紹介したいと思っていますが、以前アップしたYouTubeが、ポーン、ポーンといった飛び方なら、このカートだと、スポーン、スポーンといった感じでしょうか。 ちなみにこのカートの重量は、実弾空ケースと弾頭を合わせた重量とほぼ同じだったりもします。また、ケースをメッキしたことによって、火薬カスがこびりつきにくくなって、クリーニングも楽になりました。今回の試射は、カートのテストもあったので、7発のカートをひたすら火薬詰め、連射、火薬詰め、連射……を繰り返しましたが、皆さんにはぜひMTMのアモボックス1箱分=7マグ分くらいはご用意いただいた方が良いかと思いますよ。(敏)
サイズは先日発売された
JHPダミーカートと同じくらい。
10回ほど使ったカートのリムの傷みはこんな感じ
●失敗談
さて、製品版のカートのチェックということで、またも河原やら本社の地下やらでバンバン撃ったのですが、なぜか閉鎖不良をよく起こす。これはマズイと井部さん、廣瀬社長に急いで報告したのですが「えっ!? そうなの? そんなの全然起きなかったけど…」「いやメッキかけた分、ケースの内径小さくなって、インナーの動きが悪いのでは? インナーを押し込んだときにこう、空気が抜けなくて、インナーが戻ってくるんですよ」「???」ここで私の所業が発覚しました。
私、神経質なのに面倒くさがりやな性格なもので、キャップ火薬を切る時に、写真のような加工したポンチを使ってポンポンと切っていました。なんかモデラーだったせいか、火薬側に残るゲートが嫌なんですよね。でもそれがいけなかった…。あんまり綺麗に切るとインナーを押し込んだときに空気の抜ける所が無く、インナーが戻ってきてしまうのです。綺麗に切りゃいいってもんでもないのですね。疑ってゴメンナサイ。その後、手もぎにしたら、まったく快調! 悪いのは私ということでした。
特製ポンチ。抜いた火薬が上から出てくるように内径広げたり、スパッと切れるように刃を鋭角にしたりと…

こんな感じで。別に早く切れるわけではないんですけどね…
六研/エラン コンバット ガバメント!!
最近やたら問合せが増えてます“六研/エラン コンバットガバメント”。今か今かと待ち構えている方が多いようですが、ついに販売価格が決定しました!
■コンバット ガバメント 発火モデルガン
¥189,000(税込)
●仕様
・発火方式:CPタイプ
・材質:スーパーロックライトR2
・QPQ処理マガジン
・メダリオン入り木製チェッカーグリップ
●付属品
・MTM社製プラスチックケース
・BLK専用カートリッジ7発
・バレルブッシングレンチ
・専用ローダー
・取り扱いマニュアルDVD
・小冊子
・ギャランティカード
●オプション
・BLK専用カートリッジ
・BLK用チューニングマガジン
・インナー用Oリング
オプションのはまだ価格未定です。
いろいろがんばりましたが、ダミーカートモデル程まで下げる事はできませんでした。でも撃ってみれば充分納得していただけると思いますよ。
製造は着々と進んでおりますが、また手元からサンプルが無くなってしまったので、先日上がってきた製品版カートリッジをご紹介しておきましょう。
色々なサイズ、材質で試作品を作ったのですが、最終的に、弾頭は真鍮に銅メッキ、ケースはアルミにニッケルメッキ(アルマイトじゃないよ)となりました。ケースがアルミになった理由はすぐにお解かりになると思いますが、重量の問題です。真鍮のケースの方がマガジンに込めた時の重量感や丈夫さなど良い事もあるのですが、エジェクターやエキストラクターへの負担低減などを考え軽くしました。作動的にはずっと真鍮カートで試射していたので問題はないのですけどね。そして弾頭はなぜ真鍮なの? となるのですが、「飛びが綺麗だから!」が主な理由でしょうか。追って映像でもご紹介したいと思っていますが、以前アップしたYouTubeが、ポーン、ポーンといった飛び方なら、このカートだと、スポーン、スポーンといった感じでしょうか。 ちなみにこのカートの重量は、実弾空ケースと弾頭を合わせた重量とほぼ同じだったりもします。また、ケースをメッキしたことによって、火薬カスがこびりつきにくくなって、クリーニングも楽になりました。今回の試射は、カートのテストもあったので、7発のカートをひたすら火薬詰め、連射、火薬詰め、連射……を繰り返しましたが、皆さんにはぜひMTMのアモボックス1箱分=7マグ分くらいはご用意いただいた方が良いかと思いますよ。(敏)
JHPダミーカートと同じくらい。
10回ほど使ったカートのリムの傷みはこんな感じ
●失敗談
さて、製品版のカートのチェックということで、またも河原やら本社の地下やらでバンバン撃ったのですが、なぜか閉鎖不良をよく起こす。これはマズイと井部さん、廣瀬社長に急いで報告したのですが「えっ!? そうなの? そんなの全然起きなかったけど…」「いやメッキかけた分、ケースの内径小さくなって、インナーの動きが悪いのでは? インナーを押し込んだときにこう、空気が抜けなくて、インナーが戻ってくるんですよ」「???」ここで私の所業が発覚しました。
私、神経質なのに面倒くさがりやな性格なもので、キャップ火薬を切る時に、写真のような加工したポンチを使ってポンポンと切っていました。なんかモデラーだったせいか、火薬側に残るゲートが嫌なんですよね。でもそれがいけなかった…。あんまり綺麗に切るとインナーを押し込んだときに空気の抜ける所が無く、インナーが戻ってきてしまうのです。綺麗に切りゃいいってもんでもないのですね。疑ってゴメンナサイ。その後、手もぎにしたら、まったく快調! 悪いのは私ということでした。
こんな感じで。別に早く切れるわけではないんですけどね…